2021年11月23日(火)
古典芸能で辿る 義経・弁慶旅の追憶
古典芸能で辿る 義経・弁慶旅の追憶
Reminiscences of a journey to the story of Yoshitsune and Benkei
[ 京都 / KYOTO ] 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ / Ensemble Hall Murata
[スーパーバイザー・演出・三味線]杵屋勝七郎
[長唄]
杵屋利光、東音味見純、杵屋巳之助、杵屋利次郎、杵屋勝英治(唄)
杵屋勝七郎、杵屋浩基、杵屋勝十朗、杵屋寿哉、杵屋弥宏次(三味線)
藤舎悦芳、望月太意作、望月翔太、中村寿鶴、中村寿慶(囃子)
[能]
林宗一郎(シテ)林彩子(子方)有松遼一(ワキ)
竹市学(笛)曽和鼓堂(小鼓)亀井広忠(大鼓)前川光範(太鼓)ほか
[狂言]茂山逸平
[アコーディオン&コントラバス]mama!milk 生駒祐子、清水恒輔
- Performers -
Katsushichiro Kineya, Supervisor and Director
Toshimitsu Kineya, Uta
Katsushichiro Kineya, Shamisen
Etsuho Tosha, Hayashi
Soichiro Hayashi, Noh(Shite)
Ippei Shigeyama, Kyogen
mama!milk, Accordion and Contrabass
and others.
